染谷學写真展「道の記」@蒼穹舎

新宿御苑の蒼穹舎で開催されている、

染谷學写真展「道の記」を観に行った。

こういう写真、そしてプリントが、

後世に残ってゆく作品なのではないかと思った。

おそらく、この作品はそういう類いのものなんだろうと。

——-

染谷さんに初めてお目にかかったのは、

昨年の3月、中野にあるギャラリー冬青だった。

その時の展示は「Calcutta」。

1998年にカルカッタに赴き、

大判カメラで長時間露光をして撮影された作品だ。

とても美しいプリントだった。

ぐっと引き寄せられた。

何度観ても、また観たくなるプリントばかりだった。

自分は写真に関して浅薄な知識と経験しか無いので、

具体的に写真やプリントについて踏み込んだ感想は言えない。

それでも、強いて言うとすれば、

一度観ただけでは、未練が残る作品なのだ。

染谷さんの写真、プリントにはそういう力がある、

と自分は思っている。

——-

そして、今回の展示。

やはり未練が残る。

すごい人だなあ。

染谷學写真展「道の記」

7月9日(月)ー7月22日(日)

広告