コンテンツへ移動

写真と文具

写真とかで感じたことを少しずつ

  • ホーム

吉祥寺の「百年」。整然と雑然のバランスが絶妙な古本屋。展示中の田中さんのプリントがかなり素敵だった。

画像 ~ 2014-07-262014-07-26 ~ youichirouh

20140726-185219-67939026.jpg

共有:

  • Twitter
  • Facebook

いいね:

いいね 読み込み中...

関連

カテゴリー: 写真展

投稿ナビゲーション

< 前へ 良いプリントや写真集に出会うには身銭を惜しんではいけない、って実感として思い始めている。そんな自分が危なっかしかったり。
次へ > 酷暑からの豪雨続き。天気が読めないな。

translation

search

archive

topics

  • かぶせ箱を差し箱に作り変える
  • 西山芳浩さんの角ぐい呑み
  • 【1/4】オリジナルプリントを買うなんて誰にも勧められない。
  • 【3/4】オリジナルプリントを買うなんて誰にも勧められない。
  • サイアノタイプWS
  • 【2/4】オリジナルプリントを買うなんて誰にも勧められない。
  • Summilux 50mm f1.4 2nd
  • 【4/4(最終回)】オリジナルプリントを買うなんて誰にも勧められない。
  • 版画作品の額装を依頼する
  • Carl Zeiss Planar C 100mm f3.5 T*

タグ

400TMY black and white DP2 Merrill DP2Merrill DP2x iPhone iPhone5 monochrome photography 写真

Instagram

Instagram の画像が見つかりませんでした。

Twitter

ツイート
WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。