コンテンツへ移動

写真と文具

写真とかで感じたことを少しずつ

  • ホーム

津田直さんはいろいろ見えているらしい。夏らしいお話しだった。

2014-08-03 ~ youichirouh

a318e

共有:

  • Twitter
  • Facebook

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

カテゴリー: 写真展

投稿ナビゲーション

< 前へ 写真は解体と再構築の時代へ。と言うか、もともと写真はそういう性質。だからこそこの手法で強調、拡張させるのは写真に向いていると思う。
次へ > うつくしいモノクロの写真集。ピグメントながらワンピクチャーフォトブックで28ユーロは破格だと思う。たまたまかもしれないけど、もう一枚オマケでプリントが付いていた。

translation

search

archive

topics

  • サイアノタイプWS
  • ポラロイドの写真集〈その1〉
  • かぶせ箱を差し箱に作り変える
  • 渡部敏哉 Somewhere not Here @POETIC SCAPE(2019)
  • 写真集を広げて置く。ただそれだけ。
  • [写真集]渡部敏哉 SOMEWHERE NOT HERE に驚く
  • 染谷學写真展「艪」@蒼穹舎
  • サイアノタイプキット
  • 五月女寛さんの「つつ」
  • 【1/4】オリジナルプリントを買うなんて誰にも勧められない。

タグ

400TMY black and white DP2 Merrill DP2Merrill DP2x iPhone iPhone5 monochrome photography 写真

Instagram

Instagram の画像が見つかりませんでした。

Twitter

ツイート
WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
  • フォロー フォロー中
    • 写真と文具
    • 現在77人フォロワーがいます。
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 写真と文具
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • 短縮リンクをコピー
    • このコンテンツを報告
    • Reader で投稿を表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。