コンテンツへ移動

写真と文具

写真とかで感じたことを少しずつ

  • ホーム

久しぶりの暗室。ベタ焼きからワークプリントを少し。

画像 ~ 2014-08-062014-08-06 ~ youichirouh

20140806-232831-84511487.jpg

共有:

  • Twitter
  • Facebook

いいね:

いいね 読み込み中...

関連

カテゴリー: 写真展

投稿ナビゲーション

< 前へ うつくしいモノクロの写真集。ピグメントながらワンピクチャーフォトブックで28ユーロは破格だと思う。たまたまかもしれないけど、もう一枚オマケでプリントが付いていた。
次へ > 基本的にはできることからなんだけど、できるようになってからやるっていうよりは、やったからできるようになったことが多い気がする。だからいつまでたっても自信満々になれない。

translation

search

archive

topics

  • 【1/4】オリジナルプリントを買うなんて誰にも勧められない。
  • かぶせ箱を差し箱に作り変える
  • ポラロイドの写真集〈その1〉
  • 紫外線露光機作り 配線編
  • 【2/4】オリジナルプリントを買うなんて誰にも勧められない。
  • スデクの写真集はこれだけあれば。
  • [写真集]待ってました!モルテン・ランゲの新作「Ghost Witness」
  • サイアノタイプWS
  • 小さめの判型でシンプルな写真集。C-Type プリントがとってもいい。
  • 写真集を広げて置く。ただそれだけ。

タグ

400TMY black and white DP2 Merrill DP2Merrill DP2x iPhone iPhone5 monochrome photography 写真

Instagram

Instagram の画像が見つかりませんでした。

Twitter

ツイート
WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
<span>%d</span>人のブロガーが「いいね」をつけました。