鈴木理策写真展「意識の流れ」@東京オペラシティアートギャラリー

さすがに丸亀までは行けなかったので、東京の巡回展を心待ちにしていた。もう言うこと無し。というか、この展示をうまく語る言葉を持ち合わせていない。プリントやインスタレーションの前で立ち止まり、静かに佇んで、じっと見つめるを繰り返す。それだけで満ち足りていくような展示だった。

そして図録も見事。図録というにはあまりにも造本が美しいく、布貼りで糸かがりだし、印刷も良いし、もう歴とした写真集だ。表紙が三種類もあり実に悩ましい。悩ましくはあるが、迷わず「水鏡」の表紙にした。ホクホクだ。

さらに関連イベントの濱口祐自さんのライブにも参加。これが最高だった。これも言葉で言い表せない。

会期は長いけど、油断すると終わってるパターンにならないように、また早めに観に行こう。